医療情報管理コース

情報管理と経営マネジメントで医療現場のスムーズな運営をサポート


医療現場では近年、医師や看護師など、専門職の確保がますます難しくなっています。そのような中、優れた情報処理能力をベースに様々な運営提案ができる医療事務のプロフェッショナルがこれまで以上に必要とされています。医療情報管理コースでは医療情報の管理資格である「診療情報管理士」をめざすカリキュラムに加え、データを活かした経営マネジメントの能力や社会人基礎力を養う本学独自の学びを通して、組織運営や経営判断に関わることのできる力を身につけます。

医療現場と病院経営をデータとマネジメントでサポートする医療事務のプロを目指します

オープンキャンパスに参加した際、体験授業で電子レセプトに触れ、もともと関心をもっていた情報処理と医療情報を学べる本学を志望しました。2年生の時、医事コンピュータ演習などの講義で得た知識を活かし、検定に合格した時には達成感がありました。3年生では病院実習があり、普段見られないサーバ本体を見せてもらい感動しました。また、ITパスポートや情報セキュリティマネジメントの試験にも合格しました。今の目標は診療情報管理士の認定試験合格です!
白鳥郁哉さん 愛知 瀬戸高等学校 出身

  • 情報管理を通して医療の現場と直接関わる

    病院診療所・薬局など医療提供施設の事務職員・システム管理者

  • システムを使って医療を発展させたい

    情報処理系企業などの医療システム開発者

こんな授業があります


  • 診療情報管理

    診療記録には、患者・病院・医師にとっての価値、また公衆衛生上の価値などがあります。そのような診療情報を管理する上で、診療記録の記載や保存に関する法規、守秘・個人情報保護に関する法規、電子化への対応についての知識を修得します。


  • 診療報酬請求論

    病院管理を考える上で必要な診療に対する報酬の仕組みや算定方法を学びます。更に病院経営における位置づけや、どのような影響があるのかについても理解します。


  • 臨床医学

    診療情報を活用するための国際疾病分類を行うには、医学についての広い知識が必要となります。臨床経験豊富な医師から、内科・外科をはじめとする医療の現場で接する病態や生理について学びます。


  • 国際統計分類

    臨床医学などで得た知識をもとに、診療情報管理士に必要な死因・疾病に係る国際的な統計分類を行うコーディング能力を身につけます。

カリキュラム例

pickup

診療情報管理の業務は、縁の下の力持ち。さまざまな専門職から感謝される仕事でもあります。そのためにも周囲を見る力、思いやる気持ちを育てる教育にも力を入れています。もちろん、専門的なスキルを身につけるためには、医師や診療情報管理土など現場経験の豊宮な有資格者が指導を行います。私たちはチームでみなさんを育てます!楽しみにしていてください。

こんな資格がとれます

  • 診療情報管理士

    医療機関における患者のさまざまな診療情報を中心に、人の健康(health)に関する情報を国際統計分類などに基づいて収集・管理・分析する専門的な資格です。本学では、卒業までに診療情報管理士の受験資格の取得が可能です。

  • 登録販売者

    小売店で一般用医薬品の販売ができる医薬品販売専門資格です。2009年の改正薬事法により新設されました。それまで、医要品を販売できるのは薬剤師か薬種商のみでしたが、薬種商資格に替わって誕生しました。

  • がん登録実務初級者

    院内がん登録とは、がん罹患患者の来院時情報から診断治療経過情報に至るまでを整理し、管理する業務です。医師による登録作業をサポートし、診療録などからの情報を収集し標準的な院内がん登録を適切に行う実務者認定です。

  • 診療報酬請求
    事務能力認定試験

    病院、診療所の受付会計業務に活かすことができる資格です。診療報酬請求業務の資格の中では最難関とされていますが、学科問題と、レセプト作成という実技で構成され、就職活動をする上でのアピールになる資格です。