教員・研究室
辻 紳一
役職 | 教員情報 |
---|---|
准教授 |
![]()
|
専門領域経営学(経営戦略、経営計画)、商学、観光学、地域研究(道の駅、商店街活性化) |
|
担当科目GSBインターシップⅠ、教養ゼミ、インターシップ(導入)、事業概要、地域文化とまちづくり、地域ビジネス論、経営戦略 |
|
略歴大阪市立大学大学院創造都市研究科博士(後期)課程修了、博士(創造都市)。 |
|
著書・論文等1)論文 (ア) 辻紳一(2018)「商業集積の魅力度向上に関する研究-地域型商店街の品揃え形成を強化する実践的研究-(査読付)」、『日本経営診断学会論集』、18巻(2018)、pp.21-27 (イ) 辻紳一(2019)「道の駅における顧客のすみわけ戦略に関する一考察-なぜ、妹子の郷レストランは専門店化できたのか-(査読付)」、『関西ベンチャー学会誌』、11巻(2019)、pp.11-21 (ウ) 辻紳一(2020)「中山間地域の道の駅におけるバリューチェーンの競争優位に関する一考察-安くて新鮮な農産物を販売する道の駅の事例から-(査読付)」、『関西ベンチャー学会誌』、12巻(2020)、pp.32-42 (エ) 辻紳一(2021)「道の駅直売所の地域ブランド戦略の一考察-積極的な販売促進を行う道の駅の事例を中心として-(査読付)」、『日本経営診断学会論集』、21巻(2021)、pp.25-30 2)著書など (ア) 「中小企業のための食品衛生スキルアップ活用術」、風詠社(共著)、2014年6月 (イ) 「商店街活性化に必要な組織化プロセス」(企業診断ニュース平成26年7月号)」、同友館(共著)、2014年7月 (ウ) 「商業施設・創造とデザイン 改訂版(Vol.6)」、公益社団法人商業施設技術団体連合会(共著)、2017年7月 (エ) 「小規模事業者のためのやさしいHACCP」、風詠社(共著)、2019年7月 |
|
連絡先■電話 名古屋産業大学 0561-55-5101(代表) |