隣の芝は青い?
- 2011年9月14日
- (コラム就業歳時記)
大学に勤務するようになって、よく「大学の先生はいいわね。夏休みも長いし、授業も少なくて。民間企業より楽でしょ」といわれる。
たしかに外部から見ると、学生の長期休暇中は教員も休みのように思われてもしょうがない。しかし長期休暇こそ、重要なのである。秋学期教材の準備、研究課題の解題、次年度研究計画のための打ち合わせ、学会発表の準備など、やらなくてはいけない仕事が山積である。
同じような話は、広告代理店へ就職した友人、商社へ就職した友人、からも聞かれる。外から見たイメージと実際に働く様子は異なっていることが多い。就職する際は、先輩諸氏の体験談を参考にされることをお勧めする。
就業力評価ワーキンググループ 石橋健一