NSU News
エコレク部が8/1(金)~3(日)「地球を愛する学園祭」にブースを出展します!
愛情教育と実践教育で学生を応援する名古屋産業大学(MEISAN)。エコレク部(Ecology&Recreation)は「自然に遊び・自然に学ぶ」を部訓に、自然に関わる様々な活動(保全、調査、啓発、創作等)を行っています。今回は、エコレク部が8/1(金)~3(日)「地球を愛する学園祭」にブースを出展するお知らせです!。
エコレク部が、8/1(金)~3(日)に愛・地球博記念公園で開催される「地球を愛する学園祭」にブースを出展します!
イベントホームページは、こちら
「地球を愛する学園祭」は、愛知万博20周年記念事業の一環として行われます。2005年の愛知万博で掲げられたテーマは「自然の叡智」でした。その理念を新たな形で受け継ぐため、県内22大学・39チームが、愛知万博を経験していない世代ならではの自由な発想で企画・実践したことを発信するイベントです。
エコレク部は、「あいちの生物多様性を楽しみ、味わい、学ぼう!」をテーマに、大学近隣の里山の新たな活用を企画して、この半年間程で下記の様な取り組みを行ってきました。
その成果の一部として草木染体験や生物多様性カードゲームなどを出展します。
・活動拠点のビニールハウス建設
・里山の土を活用した堆肥づくり、及び野菜の栽培実験
・希少種クロミノニシゴリの生育環境実験
・クズ、ガマズミ類を活用したスイーツ開発(菊華高校普通科フードクリエイトコースと連携)
エコレク部の出展は、第1タームの8月1日(金)~3日(日)です。
ぜひ愛・地球博記念公園 地球市民交流センターにご来場ください。
◆「地球を愛する学園祭」開催概要
・日時:2025年8月1日(金)から8月31日(日)までの毎週金・土・日(8月15日(金)から8月17日(日)までを除く)
午前10時から午後5時まで(日曜日は午後4時まで)
※雨天決行・荒天中止
・会場:愛・地球博記念公園(愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1)地球市民交流センター 体験学習室
・入場料:無料(一部ワークショップ・物販は有料)
◆イベントの内容
・展示・ワークショップ・学生制作物の販売など、楽しく学べるコンテンツが盛りだくさん!
・同世代はもちろん、親子での参加も大歓迎!
・愛知県の大学の魅力にも触れられる、大学混成の“学園祭”スタイルイベント!