NSU News

【情報ビジネスコース】「平子の森」夏休み体験講座2025:「平子の森の体験をAIでイラストにしよう!」を実施しました

愛情教育と実践教育で学生を応援する名古屋産業大学(MEISAN)。
今回は情報ビジネスコースの河村講師が、2025年8月19日(火)の午前9時から12時まで「平子の森」夏休み体験講座(尾張旭市後援)の第5回として小学生を対象に「平子の森の体験をAIでイラストにしよう!」という体験講座を開催したことについてお伝えします。

はじめにバスで平子の森へ行き、気になるもの(主に植物)を探し、持ち帰る。その素材を元にイラストを描き、更に描いたイラストも使って、AIにイラストを描いてもらいました。小学生ならではの発想でAIに指示をして、とても楽しいイラストを作っていきました。

「とても楽しかったようで、帰ってからも家族にたくさんお話してくれました。」
「パソコン操作は難しかったが、AIで色々な絵が出てくるのがとても楽しかった」
などがありました。
この体験をきっかけに、平子の森にもAIにも興味を持って行って頂けたらと思います。