NSU News

ビジネス心理コースの4年生が大学院に進学決定!

愛情教育と実践教育で学生を応援する名古屋産業大学(MEISAN)

ビジネス心理コースの4年生の長田浩孝さん(指導教員:木川智美先生)が、大学院に合格しました。
長田さんは入学当時より、心理学に興味をもっており、心理学が勉強できるということで名古屋産業大学に入学を決めました。
長田さんいわく「どの授業も面白かったけれど、印象に残っているのは「応用社会心理学」「教育心理学」「臨床心理学」などです。講義をはじめ、ワーク等もあり、人の心に対するいろいろな見方、考え方が身につきました。」とのことです。

長田さんの卒業研究のテーマは「自己肯定感と居場所のなさ、積極的・援助的かかわりとの関連」です。特に子どもの心理に興味を持っており、3年の時にはボランティア活動に参加して子どもとの関わりを体験しました。4年の卒業研究では、ゼミの時間外にも積極的に木川先生の研究室を訪れ指導・助言を受けるなど、意欲的に勉学に取り組んできました。もちろん当大学でも取得できる「認定心理士」資格も現在申請手続き中です。

「名古屋産業大学では、心理学の授業が充実しており、講義をはじめ、実験や調査の授業も選択することが可能です。私は特に大学院受験のための塾には通わなかったのですが、こうしたデータ分析に関する科目をきちんと履修したことから、「認定心理士」資格の取得はもちろん、大学院に合格することができたと実感しています。」と、この4年間をふりかえり笑顔で語る長田さん。指導教員の木川先生からは「長田さんはゼミの時間以外にも私の研究室に来て、一生懸命大学院受験のための準備をすすめました。こうした地道な努力が合格に結びついたと思います。」とのお言葉がありました。

卒業後の進学先は聖徳大学大学院児童学研究科児童学専攻心理学コース(博士前期課程・通学)です。名古屋産業大学のビジネス心理コースで学んだことを基に、大学院でもさらに勉強・研究を深めてください。教職員一同、応援しています。

オープンキャンパスへのご参加はこちら

MEISANでは様々な学びの取組みを行っています。さらにMEISANの学びをより詳しく知りたいと思った皆さんは、オープンキャンパスにお越しください。