NSU News
「救急救命・初期消火訓練」!! 経営専門職2年生「学生消防団サポーター」
愛情教育と実践教育で学生を応援する名古屋産業大学(MEISAN)。
今回は経営専門職学科の活動についてお伝えします。
名古屋産業大学現代ビジネス学部経営専門職学科では、3年生を中心に尾張旭市の現状を分析、現状消防団は6分団、126名の消防団員存在します。消防団員は、年々高齢化の兆しが見え、南海トラフ等今後起こり得る有事に際し、その防災価値が厳しい状態にある。今年度学生消防団創設に向けて、春先から観閲式等の消防訓練に参加して、消防法を習得しました。機能別消防団員連携の一つとして、5月22日(木)大学構内で「救急救命・初期消火訓練」を尾張旭市消防本部の支援の下、消防訓練を実施しました。
今回の「救急救命・初期消火訓練」では、大学生から胸骨圧迫による骨折が起こらないのか? 火事の発生原因で一番多いもの?等々、熱心な質問も出て、胸骨圧迫に悪戦苦闘しながら、「熱ある」訓練が実施されました。