NSU News
【経営専門職学科 授業レポート】経営専門職学科2年生が東海光学株式会社様を訪問!~
愛情教育と実践教育で学生を応援する名古屋産業大学(MEISAN)。今回は経営専門職学科2年生の授業「企業調査実習」(今永先生、野間先生)の活動についてお伝えします。
東海光学株式会社は約80年の歴史をもつ老舗企業です。今回は次のような趣旨・目的で同社を訪問しました。
・古澤社長のご講演、製造部門の方々による工場見学、人事部門の方々による説明を受ける。
・学生は「ここが良かった!」「もっと聞きたかった!」の2点を東海光学様へフィードバックする。
つまり、ただ企業訪問をするのではなく、企業の方々にも何かお役に立ちたいという想いから実現した企画でした。講義後、4名の学生から質問が出た他、翌週の授業においても学生からは多くの意見が出ました。東海光学の皆様、心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
学生の感想と学び
東海光学株式会社様を訪問した後、「社員の方々の礼儀正しさ」「送迎の姿勢が素晴らしい」という企業の姿勢、そして何よりも「ルート営業がどんなことをするのか理解できた」「大きくて立派な会社でも自分が役に立てそうなことがあるような気がした」という経営専門職学科らしい気付きを得られたことがとても有意義だったと思いました。東海光学の皆様、今後ともご指導よろしくお願いいたします!