NSU News

公開講座で地震をリアル体験!

愛情教育と実践教育で学生を応援する名古屋産業大学(MEISAN)

9月24日に、愛知県、豊橋市、尾張旭市役所総務部危機管理課にご協力いただき、起震車での地震体験が学内で実施されました。まずは大ホールで介護福祉学科・大橋准教授による防災講話が開催され、その後中庭に会場を移し、起震車による地震体験が行われました。

この試みは公開講座として一般の方が参加したほか、オリエンテーション内に組み込まれたことで多くの学生が参加しました。いつ起こるか分からない自然災害に備え、甚大な被害が予想される南海トラフ地震を想定して、臨場感あふれる震度7の揺れをリアルに体験することができました。参加した学生や市民の方たちの防災に対する意識が高まったことと思います。

もっといろいろな話が聞きたいとき、体験したいときはオープンキャンパスにご参加ください。