NSU-NET ポータル入り口

学内ポータルへ

↑Click!! アクセスには学生アカウントが必要です。


大学生活で必須のツールはこちら。

(左から順にCopilot Teams Outlook OneDrive Word Excel PaperCut Moodle Unipa)

      

通信課程の学生用総合ページはこちら。

通信教育課程新入生の皆様へ


サポート全般、手引き、申請書類などのメインコンテンツは学内ポータル上にあります。 ※学内LANに接続する必要があります。

以下のFAQは学内ポータルに接続ができない方向けのFAQ抜粋版となります。

 

FAQ出張所


Q:学内ネットワークに入るためのパスワードがわからない(通学生用)

A:入学時にお渡しした用紙にパスワードが記載されています。まずはその用紙を探してみてください。また、スマホに写真が残っていないかもご確認ください。

もし見つからない場合は、パスワードを再発行いたします。学生証をご用意の上、情報センター(2号館5階)までお越しください。ご本人様に直接お越しいただく必要があります。

対応可能な時間は、学校が開いている平日の9時~17時です。詳細は学園カレンダーをご確認ください。


Q:UnipaやMoodleなどに接続するためのパスワードがわからない(通信課程学生用)

A:入学時にお渡しした用紙にパスワードが記載されています。それを使用してMicrosoft365、Unipa、Moodle、バーチャルキャンパスなどにログインが可能です。パスワードを紛失してしまった場合は、再発行いたします。入学時にご登録いただいた認証情報送付用のメールアドレスから、「件名:パスワード再発行依頼」「本文:お名前<改行>学籍番号<改行>希望する新パスワード(大文字小文字数字を含む10桁)」の形で以下のアドレスまでメールをお送りください。最短で次の営業時間(平日)に職員が内容を確認し対応させていただきます。

i-center@nagoya-su.ac.jp

対応内容は次の通りです。

  1. 送信に使用したメールアドレス、お名前、学籍番号が、本学内のDBの内容と合致しているかどうかの確認。
  2. いずれかが合致していない場合、処理が行えない旨をメールでご連絡。
  3. 合致した場合は、新規パスワード生成、登録。※希望パスワードが基準を満たしていない場合も新規生成となります。
  4. 新規パスワードをメールでご連絡。

Q:認証情報送付用のメールアドレスが使えなくなってしまった(通信課程学生用)

A:ご安心ください。お電話でサポートさせていただきます。営業時間内での対応となりますことをご了承ください。

0561-55-3082


Q:Microsoft365(WordとかTeamsとか)にログインできない。パスワードはあっているはずなのに!

A:Microsoftアカウント専用のログインページをお使いかもしれません。上部のツールコーナーのリンクからログインしてみてください。


Q:他にも困っていることがあるのですが!?

A:学内ポータル(画面上部のリンク)をご利用ください。