NSU News
授業紹介:現代ビジネス概論Ⅱ
高木学長と外部講師により毎回多彩な内容にて講義を行っています。12月の講義を紹介します。
①12月3日:これからの人生について
勝見仁泰様を講師に迎え、講演をしていただきました。勝見氏は自身の経験を基に、人生における自信の重要性について熱く語ってくださいました。講演の中で「自信は未来から来る」という言葉を強調しました。自分の未来を信じることが自信の源であり、「自分はこうありたいから、こう頑張る」という姿勢が、目標達成への道を切り開くと。
多くの学生にとって人生における自信の持ち方や未来への向き合い方について真剣に考える貴重な学びの機会となりました。
②12月10日:葉書の書き方、「KIKUTAKEルミナ」点灯式
郵便局員の方々より年賀状の作成指導を行っていただきました。手書きの年賀状が持つ意味や、社会人としてのマナーを学ぶ貴重な機会となりました。その後、実際に年賀状を作成する時間となりました。学生たちは、これまでお世話になった恩師への感謝の気持ちや、大学での思い出などを言葉にし、心を込めて筆を走らせていました。
この後、「KIKUTAKEルミナ」点灯式へ参加しました。夜空に舞い上がるスカイランタンや、学生手作りのペットボトルランタンの優しく温かな光が溢れていて、心やすらぐ空間が広がっていました。参加者同士が繋がり共に感動を分かちあうことができる素敵な経験となったのではないでしょうか。