就職指導のポイント
社会的・職業的自立心をつくる

本学では多くの企業、団体の協力を得ながら、産学連携のキャリア教育に力を入れ、4年間のカリキュラムで学生の社会的・職業的自立心をつくり上げます。
社会で活躍できる人材の育成を目指した少人数教育だから可能な、細やかなサポートを実現しています。

就職支援はマンツーマン対応
キャリア支援課では3年次から定期的な個人進路面談を行い、学生一人ひとりの適性や希望を把握。
担当教員がゼミ担当教員と連携しながら、それぞれに合ったきめ細やかな就職支援を行います。

プロに聞いて自信がつく
キャリアガイダンス
3年次の秋学期からは毎週、就活対策講座を授業として開催。外部のリクルート専門家やキャリア支援課の職員が、自己分析や業界研究、採用試験対策などの講座を行い、就職活動本番に備えます。
入学した段階から就職への意識づけを行い、自己分析を徹底することで、自らの目標を明確にし、それぞれの活発な行動を促します。就職ガイダンスと並行して、履歴書添削や個人面談など、少人数教育の大学だからこそできる、マンツーマンの緻密な個別対応で、学生の能力を引き出します。
きめ細かな支援と教職員が一体となったサポートで安心して公務員をめざせます。
基礎科目の習得
公務員試験・一般企業の就職試験全般に共通する基礎科目を学習し、基礎学力を養います。
インターンシップ
インターンシップで、市役所・自衛隊・消防などで実際の業務を体験できます。
実践力の養成
公務員試験に合格する知識の習得と実践力(解答力)を養成する講座が開かれます。
教務科目の総まとめ、一人では対策が難しい論作文、面接対策を行います。
公務員対策講座
外部より専門知識を持った講師を招き行われる対策講座も充実しています。
合格実績
- 警視庁
- 愛知県警
- 兵庫県警
- 神奈川県警
- 京都府警
- 静岡県警
- 福井県警
- 三重県警
- 名古屋市消防局
- 御殿場市・小山町広域行政組合消防本部
- 陸上自衛隊
- 航空自衛隊
- 津市役所
- 池田市立ほそごう学園(教員)
- 北名古屋市立西春中学校
- 名古屋市立猪高中学校