NSU News

「愛情教育、この指とまれ」番外編『名産大4年生、就活成功物語』その1~瀬戸信用金庫に内定、稲田尚暉くん~

愛情教育と実践教育で学生を応援する名古屋産業大学(MEISAN)。MEISANのwebサイトで平成29年9月から連載が開始された「愛情教育、この指とまれ」は、まもなく400回を迎えます。この度、その「番外編」として、「愛情教育+職業教育=実践教育」の成果を受けて、みごとに内定を果たした4年生にインタビューをしました。聴き手は竹澤伸一教授。「その1」は、瀬戸信用金庫から内定をいただいた稲田尚暉くんです。

瀬戸信用金庫から内定をいただいて、今の心境はいかがですか?


                   稲田 尚暉くん(愛知・菊華高校出身)

「正直、今でも実感がありません。何か、大変なことをしでかして(笑)しまったのではないかと思っています。けれども、同時に、よしやってやるぞという気持ちにもなっています。なにしろ、瀬戸信用金庫は、地元で大変信頼の厚い企業です。こんな私でも、その一員となるので、責任は重大であると感じています。」

一番苦労した点は何ですか?

「内定をいただくまで、数回の面接がありました。毎回、同じ内容を聞かれる部分があり、ブレのない自分を試されているのかなと感じていました。そして、面接の段階があがるに連れて、聞かれる内容も高度になっていきました。自分の準備の成果と覚悟が問われているのかなと感じていました。」

入庫した後で、一番やってみたいことは何ですか?

「営業、特に法人営業です。そのためには資格が必要なので、とにかく頑張ります。瀬戸信用金庫の使命の1つは、地域の産業の振興を支援することです。自分が、その現場に立てる日を、今から夢見ています。」

内定が決まった時、ご家族の反応はいかがでしたか?

「開口一番、本当にお前で大丈夫なのか?勤まるのか?と言われました(笑)。でも家族は、本当にうれしそうでした。少しは親孝行ができたのかな、と思いました。」

自分にとって就活とは何でしたか?

「覚悟して、努力すれば報われるということです。先生や職員の方々のお導きで、就活の過程で、瀬戸信用金庫の支店訪問をさせていただきました。たった1人の学生のために、わざわざお時間を割いてくださり、色々なことを教えてくださいました。就活とは、感謝の積み重ねかなと、今は思っています。」

稲田君、ありがとうございました。ご活躍をお祈りいたします。

MEISANでは様々な学びの取組みを行っています。さらにMEISANの学びをより詳しく知りたいと思った皆さんは、オープンキャンパスに是?お越しください。お申し込みはこちらから。