入試情報
本学の入試はインターネット出願を導入しています(一部入試を除く)。
出願は24時間出願可能で、簡単・便利なインターネット出願を利用して行ってください。
※新型コロナウイルス等、今後の情勢によっては、募集ガイドに記載されている選抜方法とは異なる方法で選抜を実施することがあります。
対象の入試 | 学校推薦型選抜、総合型選抜、一般選抜、大学入学共通テスト利用、外国人学生入試(Ⅰ~Ⅲ期) |
---|
2023年入試 現代ビジネス学部 入学試験日程(予定)
※ 現代ビジネス学科のみの募集となります。
試験区分/方式 | 出願期間 | 試験日 | 試験会場 | 合格発表 | |
---|---|---|---|---|---|
総合型選抜
(旧AO入試) A方式(併願) B方式(専願) |
Ⅰ期 | 9/1(木)~9/16(金) | 9/23(金・祝) | 本学 | 11/1(火) |
Ⅱ期 | 9/20(火)~10/4(火) | 10/9(日) | 11/1(火) | ||
Ⅲ期 | 10/18(火)~11/1(火) | 11/5(土) | 11/9(水) | ||
Ⅳ期 | 11/22(火)~12/6(火) | 12/10(土) | 12/14(水) | ||
Ⅴ期 | 11/29(火)~12/13(火) | 12/17(土) | 12/21(水) | ||
Ⅵ期 | 1/5(木)~1/17(火) | 1/21(土) | 1/25(水) | ||
Ⅶ期 | 1/24(火)~2/7(火) | 2/11(土・祝) | 2/15(水) | ||
Ⅷ期 | 2/9(木)~2/24(金) | 3/2(木) | 3/8(水) | ||
Ⅸ期 | 2/28(火)~3/15(水) | 3/21(火・祝) | 3/23(木) | ||
学校推薦型選抜 ・指定校 ・スポーツ※ ・課外/特別活動 ・資格 ・公募 |
Ⅰ期 | 10/24(月)~11/15(火) | 11/19(土) | 本学・東京・大阪 福井・飯田・高山 |
12/1(木) |
Ⅱ期 | 11/22(火)~12/6(火) | 12/10(土) | 本学 | 12/14(水) | |
Ⅲ期 | 1/24(火)~2/7(火) | 2/11(土・祝) | 2/15(水) | ||
一般選抜 | 前期A | 1/11(水)~1/25(水) | 2/1(水) | 本学 | 2/8(水) |
前期B | 1/11(水)~1/25(水) | 2/4(土) | 2/8(水) | ||
後期 | 2/9(木)~2/24(金) | 3/2(木) | 3/8(水) | ||
大学入学 共通テスト利用 |
前期 | 1/10(火)~2/6(月) | 個別学力試験は 課さない |
― | 2/15(水) |
後期 | 2/8(水)~2/27(月) | 3/8(水) | |||
外国人学生※ | Ⅰ期 | 10/18(火)~10/27(木) | 11/5(土) | 本学 | 11/9(水) |
Ⅱ期 | 11/22(火)~12/1(木) | 12/10(土) | 12/14(水) | ||
Ⅲ期 | 1/24(火)~2/2(木) | 2/11(土・祝) | 2/15(水) | ||
Ⅳ期 (2022年秋入学) |
5/24(水)~6/1(木) | 6/10(土) | 6/15(木) | ||
シニア・社会人・ 帰国生徒 |
Ⅰ期 | 10/24(月)~11/15(火) | 11/19(土) | 本学 | 12/1(木) |
Ⅱ期 | 11/22(火)~12/6(火) | 12/10(土) | 12/14(水) | ||
Ⅲ期 | 1/24(火)~2/7(火) | 2/11(土・祝) | 2/15(水) | ||
編入学※ | Ⅰ期 | 6/15(水)~7/4(月) | 7/9(土) | 本学 | 7/14(木) |
Ⅱ期 | 11/22(火)~12/5(月) | 12/10(土) | 12/14(水) | ||
Ⅲ期 | 1/24(火)~2/6(月) | 2/11(土・祝) | 2/15(水) |
入試科目一覧
試験区分/方式 | 選考方法 | 出願資格/備考 | |
---|---|---|---|
総合型選抜 (旧AO入試) (併願可) |
共通 | エントリーシート・ 面接・小論文・調査書・願書 |
①2022 年3 月卒業見込み、2021 年3 月卒業及び同等以上の学力がある18 歳に達する方 ②名古屋産業大学への入学を強く希望し、本学の教育理念を具現化するにふさわしい旺盛な学修意欲を持ち、 創造力・行動力などの能力と資質を有する方、また資格取得に熱意を持つ方 |
学校推薦型選抜 (専願) |
指定校 | 面接・小論文・調査書・願書 | 【専願・推薦書必要】 ①2022 年3 月卒業見込みの方 ②本学が指定する高等学校等の学校長から推薦を受けた方 |
スポーツ | 【専願・推薦書必要】 ①2022 年3 月卒業見込みの方 ②出身校の学校長から推薦を受けた方 ③スポーツ活動に積極的に取り組み、高等学校等での部活動や地域 の団体に所属し、技術・能力に優れている方 ④本学の硬式野球部、サッカー部、ウェイトリフティング部、ボク シング部、 ボウリング部、女子硬式野球部、少林寺拳法部に入部、 活動する方 |
||
課外/特別活動 | 【専願・推薦書必要】 ①2022 年3 月卒業見込みの方 ②出身校の学校長から推薦を受けた方 ③高等学校等での上記スポーツ入試以外の部活動(運動部・文化部) や地域の団体に所属し、技術・能力に優れている方 |
||
資格 | 【専願・推薦書必要・評定平均3.0 以上】 ①2022 年3 月卒業見込みの方 ②出身校の学校長から推薦を受けた方 ③下記の資格試験のいずれか(またはそれに準ずる資格試験)に合格した方・ 日商簿記検定2 級以上・全商簿記検定1 級 ・全経簿記検定1 級・全商情報処理検定1 級 ・全工情報技術検定1 級・実用英検準2 級 以上 ・ 情報処理技術者試験(基本情報技術者試験、IT パスポート)・日本語検定3 級以上・第二種電気工事士 ・電気主任技術者・土木施行管理技士2 級・危険物取扱者乙種 |
||
公募 (併願可) |
【併願可・推薦書必要・評定平均3.0 以上】 ①2022 年3 月卒業見込みの方 ②出身校の学校長から推薦を受けた方 |
||
一般選抜 (併願可) |
前期A | 1教科型・2教科型(国・数・外)・調査書・願書 ※経営専門職学科は数学必須 ※2教科型は、高得点の1 教科で判定 |
次のいずれかに該当する方 ①2022年3月卒業見込み及び高等学校卒業者 ②通常の課程による12年の学校教育を修了した方、及び2022年3月修了見込みの方 ③高等学校を卒業した方と同等以上の学力があると認められ18歳に達する方、及び2022年3月31日までにこれに該当する見込みの方 【共通テスト利用】 ※3教科型:現代ビジネス学科は国語・外国語の中から1 教科1 科目を、 経営専門職学科は数Ⅰまたは数Ⅰ・数A を含む最高得点3 教科3 科目(配点:各100 点) ※2教科型:現代ビジネス学科は国語・外国語の中から1 教科1 科目を、 経営専門職学科は数Ⅰまたは数Ⅰ・数A を含む最高得点2 教科2 科目(配点:各100 点) ※「英語」では、リーディング(100 点)とリスニング(100 点)の配点を 「4:1」の比率とし、100 点満点に換算します。 ※基礎を付した科目は2 科目で1 科目として扱います。 |
前期B | 1教科型(国語)・調査書・願書 | ||
後期 | |||
共通テスト利用 (併願可) |
前期 | 【3教科型】 国、外(英)、地歴(世A、世B、日A、日B、地理A、地理Bから1)、 公民(現社、倫、政経、倫・政経から1)、 数(数Ⅰ、数Ⅰ・数A、数Ⅱ、数Ⅱ・数Bから1)、 理(基礎を付した科目から2、物、化、生、地学から1) から3教科・調査書・願書 【2教科型】 国、外(英)、地歴(世A、世B、日A、日B、地理A、地理Bから1)、 公民(現社、倫、政経、倫・政経から1)、 数(数Ⅰ、数Ⅰ・数A、数Ⅱ、数Ⅱ・数Bから1)、 理(基礎を付した科目から2、物、化、生、地学から1) から2教科・調査書・願書 |
|
後期 | |||
シニア・社会人・ 帰国生徒 |
共通 | 面接・小論文・願書 | 【シニア・社会人】 2022 年4 月1 日現在で満20 才以上の方で、次のいずれかに該当する方 ①高等学校等を卒業した方 ②通常の課程による12 年の学校教育を修了した方 ③高等学校を卒業した方と同等以上の学力 があると認められる方、 及び2022 年3 月31 日までにこれに該当する見込みの方 【帰国生徒】 日本国籍を有し、保護者の海外在留のため2 年以上海外で学校教育を受け、 次のいずれか に該当する方 ①外国で学校教育12 年の課程を修了して1 年以内の方、及び2022年3 月修了見込みの方 ②日本の高等学校に在籍し、2021 年3 月に卒業した方、及び2022年3 月卒業見込 みの方で、 中学校・高等学校を通じて2 年以上継続して外国で教育を受け、 帰国後の在籍期間が2年以内の方 |
外国人学生 | 共通 | 面接・小論文・願書 | 「学生募集ガイド」をご確認ください。
6月上旬完成予定です。 |
編入学 | 共通 | 面接・小論文・願書 | 「学生募集ガイド」をご確認ください。
6月上旬完成予定です。 |
総合型選抜(旧AO入試)の流れ
総合型選抜は、学力のみによる入学試験ではなく、人物重視の入学試験です
STEP1 | オープンカレッジ等の体験授業やイベントに参加する。 |
---|
大学院入試
詳しくは学生募集要項をご確認ください
入試情報・出願書類※外国人入試・大学院入試は下部にあります。
画像をクリックすると募集要項・PDFをご覧いただけます。